情報整備局 動画プロモーション
経営革新計画の概要
承認テーマ:ICTによる地域防災アプリケーションの開発提供
承認年度 :平成29年度福島県知事承認
会社概要
会社名 | 情報整備局 |
---|---|
所在地 | 福島県須賀川市木之崎字向原27ー39 |
電話 | 050ー5587ー7475 |
内容 | 地域防災アプリケーションS.A.F.E |
HP | https://www.j-s-k.info/ |
紹介メッセージ
情報整備局では地域情報の「集約と整備」を行なっていき、「新たな価値の創造」を目指して社会に貢献していきます。
2018年、福島県知事より「ICTを活用した地域防災アプリケーションの開発提供」をテーマに経営革新計画の承認を頂きました。
2015年4月より地域防災の支援に向けて、アプリケーション名「S.A.F.E」(セーフ)は国際情報工科自動車大学校との連携により開発されました。
「S.A.F.E」は「火災発生通知」「出動状況」「消防水利の位置」「消防車両の位置」等をアプリ内で確認し、団員と情報を共有する事で消防団活動の支援に繋がると考えております。
「S.A.F.E」は2018年7月須賀川市で運用開始、同年8月に須賀川地方広域消防組合で運用開始となっており、実績を積んでおります。
今後とも普及活動を進めていくと共に地域防災に貢献していきたい思いです。
よろしくお願いいたします。
コメント